ごあいさつ
このたびは、「EXCELLENT WATER SYSTEM」浄水器、および「インテリアオプション」にご興味・ご関心をいただきましてまことにありがとうございます。
弊社RS東京インターナショナルは、平成12年創業以来、マンション購入者様の快適な暮らしづくりのお手伝いをさせて頂いております。
新しい生活のスタートにあたり、マンション建設会社・販売会社様は、よりよい最良の素材(建物)をご提供いたします。
私共RS東京インターナショナルは、お客様の好みご希望に合うよう、その最良の素材を引き立てる「味付け」部分を担当させていただく役割です。
お部屋の付加価値を上げ、快適な生活をお送りいただくことが重要なポイントと私達は考えております。
新築マンションをご契約されたお客様に対して、より快適な生活のご提案、キズや汚れを防ぎお掃除の手間を軽減するご提案など、マンションライフの付加価値サービス「インテリアオプション」のご提案をさせていただいているのに加え、さらにその一環として「オール浄水・セントラル浄水方式」の浄水器事業を立ち上げました。
日々の暮らしと「水」は非常に密接な関係にあります。
「水」無くして、現代人の生活は成り立ちません。
より良いマンションライフを過ごしていただくうえで、安全安心な水は重要なファクターです。
水の安全性の不安から、ミネラルウォーターやウォーターサーバーをご利用になる方も多くなりました。
キッチンに浄水器を設置される方も多くなりました。
しかし、料理や飲用にだけ気をつかっていればよいのでしょうか?
もっと、様々なシーンで安全な安心な水を使えたら、使えるとしたら。
もっとおいしい水を料理や飲用に使えたら、使えるとしたら。
そして、なによりももっと低コストで手間をかけずに家族の安心が守れるとしたら。
そんな新生活をスタートされる方々の声を形にしたのが、このエクセレントウォーターシステムです。
オール浄水システムで、すべての給水給湯に浄水が使えます。
従来の浄水器では困難だったお風呂やシャワーも安心でやさしいお湯です。
塩素との化合がなくなり、お料理時のビタミン減衰がなくなり、大地の恵みを十二分に得られます。
世界一安全な日本の水道水の欠点であった残留塩素はじめ不純物をろ過し、天然水並みのおいしさをエンジョイできます。
良いことイッパイなのに、レンタル制で初期投資費用も毎月のメンテナンス費も抑えました。
フルメンテナンスで、通常の不具合から地震・災害による破損までカバーして、毎日のメンテナンス料がペットボトル飲料一本分程度です。
RS東京はマンションを買った後のお客様の生活を良くしていく会社です。
実際に使うお客様の視点から、ユーザーの声を形にしたシステムです。
本体も日本製、運営するシステムもMade in Japan.
日本の水の良さを最大限にそして安価に使えるオール浄水システムです。
私たちRS東京インターナショナルは、「お客様、ひとりひとりを大切に」をテーマにお客様のプラスになる提案を 社員一同、今までも、これからも行ってまいります。
2017/03/1
株式会社RS東京インターナショナル
代表取締役 佐藤智道
会社沿革
-
平成12年11月 発足
株式会社RS東京インターナショナルは、平成12年11月に洗剤・ワックス販売 「有限会社リスロン東京」として発足いたしました。
-
平成13年4月 コーティング・インテリアの販売を開始
コーティング・インテリアの販売を開始し、 社名を「株式会社アールエス東京」に変更しました。
-
平成22年11月 創業10周年
創業10周年を迎え、体制の強化のために組織変更を行い、社名も新たに「株式会社RS東京インターナショナル」としてスタートしました。
株式会社RS東京インターナショナル 概要
会社名 | 株式会社RS東京インターナショナル |
---|---|
所在地 | 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センタービル 14F-7 |
電話番号 | 03-5813-1065 |
メール | info@rs-t.com |
創立 | 平成12年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | みずほ銀行 千住支店 |
役員 | 代表取締役社長 佐藤智道 |
決算 | 3月 |
当面の間のTELお問合せ受付時間 平日10:00~17:00 (土・日・年末年始・祝祭日除く)
※新型コロナウイルス感染症対策の為、テレワークを継続させていただきます。
TELでのお問い合わせは、平日10時~17時、それ以外の時間帯はWEBのお問合せフォーム・Eメール・並びに留守番電話にお名前・ご用件・ご連絡先をご伝言ください。
(※印刷物等には「営業時間 平日午前9時~午後6時、ただし、土・日・年末年始・祝祭日除く」と記載しております)
以上

JR常磐線、東京メトロ千代田線・日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス各線北千住駅下車 歩7分